「割安」にcheapは使えないのか

 

(例文)The Fund's approach is to buy out of favour companies at what they consider very cheap.

ファンドは、バリュエーションが極めて割安と考えられる不人気銘柄に投資するアプローチをとっている。

 

「割安」はundervalued, inexpensiveのほか、価格の比較であればcheapも問題なく使える。cheapは物に関する記述では低品質を示唆するが、例えば Running costs are coming down because of cheaper fuel. (Collins) のような英文では、否定的な意味合いはない。

以前、某試験の審査をしている際に「株が「割安である」という場合にcheapは通常用いない」という内容のコメントを見て驚いた記憶がある。おそらく、この採点者は実際の英文運用報告書や市場レポートをあまり読んだことがないのだろう。普通に登場する表現なので、安心して使ってほしい。

(例1)Sterling may look cheap versus the US dollar, but we don’t think it’s reached a bottom yet.

(例2)By most measures though, Japanese equities are cheap versus history.